1
そして,疲弊しつくしました……。
それにしても,二回試験の試験監督って辛そうです。
受験している側としては,圧倒的に時間が足りないと感じることが多いので,あっという間に試験終了時間がやってくる感じなのですが,黙って受験生を眺め続けるだけの7時間半が何日も続く試験監督の業務は,それだけで一種の拷問じゃないのかと。
事前に,鬼のように厳しい運営……ときいていたので,若干おびえていましたが,別段そんなこともなく淡々と,むしろ色々と気を使ってくださっているのが伝わってきて,快適に受験できました。ありがたいことです。
まぁ,何はともあれ,最後の起案まで無事に提出できたのでよかったです。
結果については,あまり考えたくありませんが……。
刑事系科目で,大変鬱になれることをいくつかやらかした(ような気がする)ので,楽観はできない印象です。もっとも,心配したって,いまさら直せるわけじゃないですし,あんまり考えないようにしたいと思います。
それにしても,二回試験の試験監督って辛そうです。
受験している側としては,圧倒的に時間が足りないと感じることが多いので,あっという間に試験終了時間がやってくる感じなのですが,黙って受験生を眺め続けるだけの7時間半が何日も続く試験監督の業務は,それだけで一種の拷問じゃないのかと。
事前に,鬼のように厳しい運営……ときいていたので,若干おびえていましたが,別段そんなこともなく淡々と,むしろ色々と気を使ってくださっているのが伝わってきて,快適に受験できました。ありがたいことです。
まぁ,何はともあれ,最後の起案まで無事に提出できたのでよかったです。
結果については,あまり考えたくありませんが……。
刑事系科目で,大変鬱になれることをいくつかやらかした(ような気がする)ので,楽観はできない印象です。もっとも,心配したって,いまさら直せるわけじゃないですし,あんまり考えないようにしたいと思います。
■
[PR]
▲
by VNTR
| 2009-11-27 03:39
| 修習
いよいよ明日から二回試験(司法修習生考試)です。
インフルで寝込んでいる……といった心配していた事態にはなっていないので,とりあえず受けに行くことはできそうですよ。
なんか全然準備できている感じがしません……ので,不安の色は隔世ません(とか手が震えてミスタイプするくらい不安です → 隠せません)。
まぁ,落ちたら落ちたで,来年8月(たぶん)に,次の2回試験を受けることになるのだろうと思います。次の試験は暑そうですね(……ぉぃ)。セミの声とか。ジージー。
では,起案の出来不出来はともかく,せいぜい遅刻はしないように気をつけたいと思います(目標低いようにみえますが,私の場合はこれがけっこう危険だったりします いろいろ前科ありなので)。
インフルで寝込んでいる……といった心配していた事態にはなっていないので,とりあえず受けに行くことはできそうですよ。
なんか全然準備できている感じがしません……ので,不安の色は隔世ません(とか手が震えてミスタイプするくらい不安です → 隠せません)。
まぁ,落ちたら落ちたで,来年8月(たぶん)に,次の2回試験を受けることになるのだろうと思います。次の試験は暑そうですね(……ぉぃ)。セミの声とか。ジージー。
では,起案の出来不出来はともかく,せいぜい遅刻はしないように気をつけたいと思います(目標低いようにみえますが,私の場合はこれがけっこう危険だったりします いろいろ前科ありなので)。
■
[PR]
▲
by VNTR
| 2009-11-18 12:57
| 修習
二回試験の受験票が届きました。
インフル感染者は受験させないという噂でしたが,別室にまとめて受験させるみたいです……。
インフル感染者は受験させないという噂でしたが,別室にまとめて受験させるみたいです……。
■
[PR]
▲
by VNTR
| 2009-11-07 11:45
| 修習
1週間の裁判所生活を終えて,選択しているプログラムはすべて終了しました。
今週はいろいろ勉強になって,なかなか有意義だった気がします。
来週からはホームに戻ります。
今週はいろいろ勉強になって,なかなか有意義だった気がします。
来週からはホームに戻ります。
■
[PR]
▲
by VNTR
| 2009-11-07 10:11
| 修習
1