ネット開通
2010年 01月 13日
ようやく新居にネットが開通しました。
9日から11日の3連休は,一日も出勤せず。
新居にネットの開通工事に来てもらったり,自転車(リサイクル自転車)を買ったりしました。
私が住んでるところでは,月に一度,リサイクル自転車の販売会があります。当日,会場で申込書を提出すると,抽選で上位になった人から順に,会場内におかれた自転車の中から好きなも自転車を選んで購入できるというシステムです。
ほどほど早めの順番で呼ばれたので,おおむね満足のいく自転車を格安で入手することができました。
あとは久々にブリヂストン美術館に行って,「安井曾太郎の肖像画」展をみたり。
新居には,当面はTVを置かないことにしたので,ラジオをよく聞いてます。
押井守の『ASSAULT GIRLS AVALON(f)』(徳間書店)を読みました。
面白かったのですが,期待が大きすぎたので,個人的な満足度はいまひとつ。
さくらや全店閉店には驚きました。
9日から11日の3連休は,一日も出勤せず。
新居にネットの開通工事に来てもらったり,自転車(リサイクル自転車)を買ったりしました。
私が住んでるところでは,月に一度,リサイクル自転車の販売会があります。当日,会場で申込書を提出すると,抽選で上位になった人から順に,会場内におかれた自転車の中から好きなも自転車を選んで購入できるというシステムです。
ほどほど早めの順番で呼ばれたので,おおむね満足のいく自転車を格安で入手することができました。
あとは久々にブリヂストン美術館に行って,「安井曾太郎の肖像画」展をみたり。
新居には,当面はTVを置かないことにしたので,ラジオをよく聞いてます。
押井守の『ASSAULT GIRLS AVALON(f)』(徳間書店)を読みました。
面白かったのですが,期待が大きすぎたので,個人的な満足度はいまひとつ。
さくらや全店閉店には驚きました。
■
[PR]
by VNTR
| 2010-01-13 02:16
| 私的記録(日記)